どなたさまも自由に参拝いただけます。

行事の情報はFacebookページでも随時更新しております。

詳細はお電話やメール・Facebookのメッセージ等にてお気軽にどうぞ。


令和五年 卯歳

新春初参りのご案内


謹啓

いよいよ今年も師走となりました。

日々ご参拝下さる皆々様におかれましては、お変わりなくご健勝のことと拝察申し上げます。新年正月のご祈祷やお参りにつきまして、 ご法援を賜りふかく感謝申し上げます。

さて当山では、来る卯歳新年の参拝準備の最中でおります。つきましては、新年のご祈 祷おふだのお申し込みは、昨年と同様に、大晦日と正月期間中の混雑時をなるべく避け、 事前の受付を承りたく存じます。年内中に新年おふだの前申し込みをお願いただければ幸 いと存じ、ご一報申し上げる次第です。なにとぞご配慮を賜りたく、よろしくお願いを申 し上げます。 拝具

砂高山海向寺 山主

 

 

【 除夜の鐘 】

新年の幕開けとともに毎年打ち鳴らしていただく鐘は
◆午前0時より午前1時半まで。
◆明朝午前9時から年明けの鐘として鳴らしてください。

 

【 お守り 破魔矢 熊手 絵馬 縁起物の授与 】

本堂向かって左手の「お札受付」にて

 

◆元旦  午前0時前から午前2時すぎまで
◆三が日 日中は午前9時頃から夕方まで

【 正月限定朱印紙の授与 】

新年の開運招福を祈念し、正月限定の朱印紙を枚数限定で授与致します。

縁起物・お札受付にてお渡しいたします。

 

期間: 令和5年1月1日午前0時~

 

※ご持参いただいた朱印帳に直接お書きするのは

令和4年中は 12月31日(土)午後4時まで

令和5年は   1月4日(水)午前9時より通常通りの受付となります。

※正月限定朱印紙は紙のみでの授与となります。

 

【 納め札 縁起物供養 】
一年間ご利益をいただいたお札、御守、破魔矢、熊手などの縁起物おさめ受付期間は以下の通りです。

祈願の時に随時みたま抜きを行い、納め願主の読み上げを致します。

古いおふだ、正月縁起物に限りお受け致します。
お納めいただく際、芳名帳へお名前をご記入ください。 

受付期間:令和4年12月30日(金)から令和5年1月3日(火)まで 
※直接玄関までお持ちください。

 

【 即身佛両上人ご拝観 】
※1月1日~3日は休館日となります。

◆年内のご拝観は…
令和4年12月31日(土)まで
午前9時〜16時

◆新年のご拝観は…
令和5年1月4日(水)より
午前9時〜16時

 

◎ 新年おふだの前受付について

【 ご祈祷おふだお申込み 】

正月おふだの事前申込みは、今から年末27日迄が受付期限となります。祈祷受付申込み用紙へご記入いただき、ご祈祷料を添えご持参下さるか、郵送または電話や FAXメールでのお申し込みでもお受け致します。

 

【 おふだのお渡し 】

護摩祈祷へ直接お参りの方は祈祷後にお渡しとなり、祈祷にお見えにならない願主様の おふだは本堂にお供え置き致ししますので、新年一日の日中よりお渡しとなります。 なお本堂へ参拝希望の方は事前にご遠慮なくお申し出下さい。また祈祷料未納の方はそ の場で寺担当の者へお渡し願います。

 

【 おふだ郵送の場合 】

ご希望の方へは5日以降の発送となります。三千円と五千円おふだの送料は、おふだ 一体に付き二百円となります。 (郵送先と〒番号もご記入下さい)


 

大 護 摩 祈 願 祭 

開運招福豆まき

2月は旧暦を元にして生活していた時代、新たな年が始まる月とされておりました。
200年前からこの日に集い、厄を落とし、皆様が心新たに一年を迎えられますよう「大祈願祭(昨祭り)」を勤修いたしております。

家内安全、身体堅固、交通安全等…皆様の諸願成就を祈ります。湯殿山信仰のある寺として、参拝者の皆様と湯殿山法楽を唱えながらそれぞれが願い、祈りあう場です。

二部は開運・厄除け追儺(ついな)豆まきとなります。
護摩祈祷の際に、護摩の炎でお加持された豆をまきます。

どなたさまもご参拝いただける行事でございます。

詳細は以下をご覧ください。

【大護摩祈願祭 日程】 

 

場        所 海向寺本堂

護摩祈祷 午前11時

開運豆まき 御祈祷後

 

 

 

【ご参加方法】

大護摩祈願祭へのご参加に申し込みは不要です。

どなたさまも自由にご参加いただいている行事ですので、当日直接御来山ください。

 

【お札の授与】

ご祈祷したお札の授与をご希望の方は事前申し込みを受け付けております。

事前申し込みは前日2月17日(日)中にお電話(0234-22‐4264)にてご連絡ください。

直接海向寺までご来山いただいても構いません。メールでのお申込みはご返信にお時間がかかることもございます。

 

※お札の事前申し込みをされた方へ

ご祈祷の際に行うおみくじの半券をお渡しいたします。

当日のご祈祷前に必ず受付までお越しください。

御祈祷後には直会(精進会食)を準備しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

 

 


8月1日~3日

ー 即身仏上人 夜間特別御開帳・護摩祈祷 ー

あわしま観音夜会式


婦人病の平癒にはじまり、安産や縁結び、女性一生の守り本尊である「あわしまさん」の縁日です。
当日は護摩祈祷、即身佛上人の御開帳がございます。
天保時代から継承されており、湯殿山法楽で祈り、願い、どなたさまもご参加できる行事です。

*護摩祈祷のご参加に予約、申し込みは不要です。時間に本堂へお越しください。
*護摩祈祷の「お札の授与ご希望の方」のみ、前もってお電話か、前日までに直接お越しいただきましてお申込みをお願いいたします。

◆8月1日~3日

・即身仏上人 夜間特別御開帳 

午後6時半~午後9時頃まで( 3日間 夜間拝観無料 )

・本堂 護摩祈祷 午後7時 ( 3日間 )
・せがき供養と護摩祈祷 8月2日午前10時半~

 

【 酒田花火ショー 】
◆8月3日
・酒田花火ショーを境内からご覧いただけます。
レジャーグッズ(イスなど)お持ちいただきお越しください。
・夜店あり





平成28年8月1日(月)~3日(水) の3日間

あわしま観音夜会式 ご案内

~即身佛上人の夜間御開帳(拝観無料)~


8月1日(月)~3日(水)はあわしま観音夜会式(よえしき)です。
婦人病の平癒にはじまり、安産や縁結び、女性一生の守り本尊である「あわしまさん」の縁日です。
当日は護摩祈祷、即身佛上人の御開帳がございます。
天保時代から継承されており、湯殿山法楽で祈り、願い、どなたさまもご参加できる行事です。

*護摩祈祷のご参加に予約、申し込みなどはございません。時間に本堂へお越しください。
*護摩祈祷の「お札の授与ご希望の方」は前もって下記の申込みフォームからお申し込みしていただくか、電話かメールでのお申込みをお願いいたします。

 

【8月1~3日 あわしま観音夜会式】 *3日間行います

・夜6時半より 即身佛上人の夜間御開帳(拝観無料)

・夜7時  本 堂  大 護 摩 祈 祷

・夜8時   粟嶋堂  祈 祷

 

【8月2日 あわしま祭典中日法要 本堂】

・午前10時半  とうろう・とうば先祖供養

・午前 11時半頃   大 護 摩 祈 祷

 

*「護摩祈祷のお札をご希望の方」は御祈祷希望日の前日までに下記申し込みフォームにてご連絡いただくか、電話・メール・FAXにて詳細問い合わせ・お申し込み下さいますようお願い致します。

 

【あわしま観音夜会式 御祈祷申込みフォーム】


メモ: * は入力必須項目です


平成28年 2月18日(木)  

大  護  摩  祈  願  祭


 今をさかのぼること文化12年、当山8世住職鉄門海上人が開創した「大椀(おおわん)」と

呼ぶ祈祷行事が、昨年、200周年の節目を迎えることになりました。

 

 「作祭り」「大祈願祭」とその時代時代に寄り添いながら今日まで継承して参りました。

 ここに鉄門海上人の遺徳を偲ぶとともに、永くこの信仰を支えて下さいました皆々様に深く感謝申し上げ、執恩謝徳の祭典をお勤めさせていただく所存でございます。

 なにとぞこの勝縁に、多数ご参拝下さいますようご案内申し上げます。

 

  日時:平成27年2月18日(木) 海向寺本堂にて

   ご祈祷当日受付 午前9時 

   大護摩祈祷        午前11時より 

   

・大護摩祈祷

・開運豆まき式

・精進直会

 

2月17日までご祈祷の事前受付を致しております。

 

下記申し込みフォームにてご連絡いただくか、

電話・メール・FAXにて詳細問い合わせ・お申し込み下さいますようお願い致します。